0
¥0

現在カート内に商品はございません。

がごめ昆布 粗挽き粉(分包)

¥1,296 税込み
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
日本海を行き来してきた北前船によって、古くから交流があった北海道と富山県。

「四十物昆布」も先々代が北海道に移住して海産物問屋を営み、先代が富山に帰って昆布加工業を創めました。

がごめ昆布とは…
北海道の道南地区、函館から室蘭にかけて生息する昆布で、その表面に「かごの目」に似た突起模様があることから名がついたと言われています。
とても粘りの強いのが特徴で、とろろ昆布・おぼろ昆布などの加工品の原料に使われてきました。
しかし、最近では昆布等、海藻類の研究が進み、ガゴメ昆布から出る粘りにはフコイダンが多く含まれており、大変身体に良いということがわかり、健康維持に適した食品と注目されています。

【お召し上がり方】
お味噌汁、鍋物などのおわんに、本品1袋を入れお召し上がりください。
独特の粘りが味わえます。
また吸い物、漬物、お好み焼、納豆に混ぜても尾召し上がれます。
溶かして5分程お待ちいただきますと、一層粘り感をお楽しみいただけます。


【商品内容】
2g×30袋

【原材料】
昆布(北海道道南産)

【賞味期限】
1年間



【購入単位】
30袋入
この商品のショップ:四十物こんぶ
住所:〒938-0072 富山県黒部市生地中区339-5
電話番号:0765-57-0321
販売担当者:四十物

カテゴリ一覧

ページトップへ